【レバンガ北海道トライアウト開催のお知らせ】(2022/11/15)
レバンガ北海道ユースチームより以下の通り、連絡がきております。ご確認いただきチームに周知してください。
また、今年度はチラシの送付は実施しないとのことです。
◎Wリーグ インナーチケット販売要項(2022/11/10)
☆表題の通り文書をアップしました。下記よりダウンロードしてご確認ください。
◎Wリーグ インナーチケットの実際の販売(ご案内)について(2022/10/20)
☆先日は、インナー希望調査へのご協力ありがとうございました。
今回は、実際の販売の申込となります。各チームで取りまとめて、11月7日(月)16時の期日までに必ず報告してください。(※別紙1の注意事項を必ずご確認ください。)
◎Wリーグインナーチケット購入希望数調査について(2022/9/20)
☆3年ぶりにWリーグが旭川で開催され、ミニの前座試合もあります。
前座試合のメンバーは、まだ確定しておりませんが、各チームから2名ずつ選出していただく予定です。
まずは、期日までに全チーム、チケット購入希望数の報告をお願いいたします。購入希望がない場合も必ずメールでお知らせください。
※詳細については、文書を確認してください。 事務局
◎北海道ミニバスケットボール大会及び北海道ブロックミニバス ケットボール道北大会におけるTeamJBAの登録について(2022/9/6)
☆表題の通り文書をアップしました。下記よりダウンロードしてご確認ください。
◎北海道ミニバスケットボールサマーフェスティバルご協力のお願いについて(2022/7/11)
◎表題の件につきまして、文書をアップしました。下記よりダウンロードしてご確認ください。
【今後についての連絡事項】(2022/6/29)
☆表題の通り文書をアップしました。下記よりダウンロードしてご確認ください。
【当麻大会開催に向けて、今後の活動の方向性について】(2022/5/11)
☆表題の通り文書をアップしました。下記よりダウンロードしてご確認ください。
◎2022-23 年間計画(カレンダー)(2022/4/11)
☆2022-23年間計画(カレンダー)をアップしました。下記よりダウンロードしてご覧下さい。
※WJBLを予定に追加しました。
◎旭川地区バスケットボール協会U12部会Handbook(2022/4/9)
☆旭川地区ミニバスケットボール連盟Handbookを掲載しました。下記よりダウンロードしてご覧下さい。
【定例理事総会のご案内】(2022/4/3)
日時:4月9日(土)15時より
場所:当麻小学校 体育館
※詳細については、案内文書でご確認ください。
※当日は、2022ハンドブックと議案書をダウンロードして印刷した資料を持参してください。
※議案書とハンドブックにはパスワードがかかっています。各委員長より各委員にパスワードの連絡がいきます。
※出席できない理事は、委任状の提出をよろしくお願いします。
※新しく理事になられた方は、出席確認表の提出をお願いします。
新理事の議案書などは、当日用意しております。
◎令和3年度指導者交流会の中止について(2022/3/4)
☆標記の件につきまして、関係の方は次の文書をご確認ください。
【少年団活動等休止要請】(2022/2/8)
旭川市内の少年団活動は上記の文書の通り活動を休止してください。
◎令和3年度指導者交流会の申込み〆切延期・開催可否の連絡について(2022/2/8)
☆旭川地区バスケットボール協会強化委員会より標記の件について連絡します。
指導者交流会の申込み〆切を2月5日(土)としていましたが、開催延期に伴い、2月19日(土)まで締切日を延ばします。
※リフレッシュ研修会としての受講は定員に達しました。
開催の可否については、開催日2週間前の2月26日(土)までに判断し、中止の場合はホームページにアップいたします。
参加者個々には連絡しませんので、ホームページで確認してください。
◎今後の方向性について(2022/1/26)
☆表題の通り文書をアップしました。下記よりダウンロードしてご確認ください。
◎令和3年度旭川地区バスケットボール協会指導者交流会の延期について(2022/1/26)
☆新型コロナウイルス感染症の拡大によるまん延防止措置に伴い、2月19日(土)に予定していた指導者交流会は、3月12日(土)に延期して実施することになりました。
詳細につきましては、下記文書をご確認ください。
【お知らせ】(2021/12/28)
旭川地区バスケットボール協会U 12部会の新年会を今年度もコロナ禍のため中止させていただきます。
◎令和3年度旭川地区バスケットボール指導者交流会のご案内(2021/12/22)
☆表題の通り文書をアップしました。下記よりダウンロードしてご確認ください。
※追記(2022/1/6)
◎選手権大会のお礼及び今後の方向性について(2021/12/17)
☆表題の通り文書をアップしました。下記よりダウンロードしてご確認ください。
【関係者の皆様へのお知らせとお願い】(2021/11/8)
表題の通り文書をアップしました。下記よりダウンロードしてご確認ください。
◎J-STARプロジェクトオリンピック北海道エントリー会について(2021/11/9)
☆表題の通り文書をアップしました。下記よりダウンロードしてご確認ください。
◎レバンガ北海道U15トライアウト開催のご案内(2021/11/1)
☆表題の件につきまして文書をアップしました。下記よりダウンロードしてご確認ください。
◎指導研修クリニックについて(2021/10/26)
☆指導研修クリニックについて文書をアップしました。下記よりダウンロードしてご確認ください。
【選手権大会に向けての今後の方向性と部会カレンダーの修正について】(2021/9/30)
明日より緊急事態宣言が全面解除されます。しかし,決して気を緩める状況ではありません。活動再開に当たっては,部会からの文書,HBAからのガイドラインを確認し,これまで通り感染予防策を講じて活動を進めてください。選手権大会を確実に実施するためにも,各チームのご協力が不可欠です。どうぞよろしくお願いいたします。
また,全道U12バスケットボール大会の日程が年度当初より変更がありましたので,部会カレンダーを修正しましたので,ご確認ください。出場枠などの大会の詳細については,選手権大会の抽選会議でお知らせいたします。
【旭川地区選手権大会及び北海道ミニバスケットボール大会の選手登録について】(2021/9/24)
☆上記の大会に参加できるのは例年通り、9月30日までにteamJBAの選手登録が済んでいる選手となります。チームで登録していない選手がいましたら、期日までに速やかに済ませてください。
【U12カテゴリー指導ガイドラインの周知について】(2021/9/24)
☆各チームの指導者及び育成会の皆様も目を通していただきたいと思います。
※PDFの資料の下記に記載のJBA公式サイトのURLよりご確認ください。
【緊急事態宣言延長による今後の方向性について】(2021/9/13)
☆表題の件につきまして文書をアップしました。下記よりダウンロードしてご確認ください。
【緊急事態宣言に伴いHBAからの活動自粛要請】(2021/8/29)
☆HBAからの文書をアップしました。下記よりダウンロードしてご確認ください。
【旭川バスケットボールフェスティバル With ENEOSサンフラワーズについて】(2021/7/28)
昨年はコロナ禍で中止でしたが、今年は開催できる方法を考え、全チームとはなりませんが、地区協会が企画してくれました。趣旨に賛同していただき、多くのご参加をお願いいたします。
◎旭川地区ミニバスケットボール連盟年間カレンダー(2021/6/9)
☆旭川地区ミニバスケットボール連盟年間カレンダーを掲載しました。下記リンクよりダウンロードしてご覧ください。
◎ミニバスケットボール競技規則の変更について(2021/5/9)
☆今年度,ミニバスケットボール競技規則の変更がありましたのでご確認ください。
1.新たに導入される規定
・プレーヤーの怪我と介助について
・ヘッドコーチとアシスタントコーチの任務と権限について など
2.変更された規定
・3秒ルールについて
・チームファウルの罰則について など
3.廃止された規定
・スコアラーが各クォーター4個目のプレーヤー・ファウルを知らせることについて
・ボールをわざと相手プレーヤーにぶつけてアウトにすることについて など
(参考)
【重要】2021ミニバスケットボール競技規則(2021年4月1日施行)の取り扱いについて
http://u12.japanbasketball.jp/news/956/
2021ミニバスケットボール競技規則の取り扱いについて
http://u12.japanbasketball.jp/wp-content/uploads/2021/04/2021mini_rule_summary.pdf
◎旭川地区ミニバスケットボール連盟Handbook(2021/4/11)
☆旭川地区ミニバスケットボール連盟Handbookを掲載しました。下記よりダウンロードしてご覧下さい。
◎第21 回Wリーグ2019-2020旭川大会 オープニングセレモニー エスコートキッズについて(2019/12/15)
☆第21 回Wリーグ2019-2020 旭川大会オープニングセレモニー エスコートキッズについての文書をアップしました。下記リンクよりダウンロードしてご覧下さい。
◎新年会のご案内(2019/12/7)
☆「新年会のご案内」をアップしました。下記リンクよりダウンロードしてご覧下さい。
◎第21 回Wリーグ2019-2020 旭川大会 前座試合参加選手について(2019/12/5)
☆第21 回Wリーグ2019-2020 旭川大会前座試合参加選手についての文書をアップしました。下記リンクよりダウンロードしてご覧下さい。
◎大会領収書の書き方の留意点について(2019/11/12)
☆大会領収書の書き方の留意点についての文書をアップしました。下記リンクよりダウンロードしてご覧下さい。
◎第21 回Wリーグ2019-2020 旭川大会 前座試合参加選手とエスコートキッズの募集について(2019/11/12)
☆第21 回Wリーグ2019-2020 旭川大会前座試合参加選手とエスコートキッズの募集についての文書をアップしました。下記リンクよりダウンロードしてご覧下さい。
◎第21回 Wリーグ 2019-2020 旭川大会 入場券販売について(2019/11/11)
☆第21回 Wリーグ 2019-2020 旭川大会 入場券販売についての文書をアップしました。下記リンクよりダウンロードしてご覧下さい。
◎旭川地区ミニバスケットボール連盟 第16回親睦ビールパーティーについてのご案内 (2019/7/26)
☆旭川地区ミニバスケットボール連盟 第16回親睦ビールパーティーについてのご案内の文書をアップしました。下記よりダウンロードしてご覧下さい。
◎JBAインテグリティ委員会(概要資料)について(2019/5/30)
☆JBAインテグリティ委員会(概要資料)をアップしました。下記リンクよりダウンロードしてご覧下さい。
◎旭川地区ミニバスカレンダー 〈年間計画〉変更版(2019/5/25)
☆北北海道フェスティバル大会(帯広大会)の日程変更に伴い,旭川地区ミニバスカレンダー〈年間計画〉変更版を掲載しました。下記よりダウンロードしてご覧下さい。
◎U12ミニバスコーチの指導マナーについて〈通達〉(2018/6/21)
☆U12ミニバスコーチの指導マナーについて,通達がありました。全チームの各指導者,育成会代表の方は必ず確認をお願いいたします。